2014-11-23

腱鞘炎対策グッズのおすすめ

昨晩、長野で大きな地震があったとのこと、怖い思いをする方が一人でも少なくなりますように、はやくライフラインが復旧しますように、祈っております。
ごぶさたしております。
ここのところ、腕がパンパンで、おやすみ動物を描ける余裕が無くざんねんです。
なにか更新したいなあと思い、腱鞘炎対策グッズのご紹介を思いつきました。
わたくし、2007年に描いた絵本「Service De Nuit」で腱鞘炎を慢性化させて、腱鞘炎歴7年なのです。
じつは腱鞘炎で困っている作家さんには、じぶんのほか、まだお1人しか出会ったことがありません。ずいぶんたくさんの作家さんにお会いしてきたと思うのですけれど、なかなか腱鞘炎の先輩や仲間は見つかりません。なので、そう需要のない情報とは思いますが、もしかしたらどなたかのお役に立てるかもしれないし!と思ってご紹介します。
ふだん使っているのは、こちらの3点です。

写真がばっちくてすみません。。親指のサポーターです。
以前はテーピングを使用していましたが、皮膚が弱く粘着テープがつらくて、、、接骨院の先生のオススメで、こちらを常用するようになりました。
商品名は「かぐや姫」といいます(なぜその名前、と思っています)。
Sがぴったりサイズだったのですが、親指がしっかり固定されすぎて動きにくかったのでMの方を使用しています。
動き易いように切ったり、少し工夫をしておりまして、
縫い目が当たると痛いので、ひっくり返して、
そうすると滑り止めのゴムが外側に来るので、こすって紙を汚さないように合成皮革で覆いました。
商品情報をご覧頂けるように、Amazonのリンクを貼っておきます。
(べつだん、このお店をおすすめするものではありません。)

テニス肘用のサポーターです。
こちらも接骨院の先生のオススメで使い始めました。
肘よりちょっと手首寄りのところ、内側のウレタンパッドが親指がある方の腕の側面に当たるようにして締めます。腕がパンパンで固まってしんどいとき、わりと動けるようになります。長時間締めるとあんまり良くないそうで、描かない時はすぐに緩めるように気をつけています。
黒いのばっかりで、色の選択肢が少ないのが残念なところです。

アイスバッグです。
腕の張りは炎症なのだそうで、あっためるのは逆効果で、冷やすのが良いそうです。休憩や、一日の作業の終わりに使っています。お水を1/3くらい入れて、氷を4〜6個・・・氷の大きさはおうちによってちがうと思いますので、痛くない程度の冷たさで、2分くらい冷やします。
FinoaのSサイズを使っています。雪柄が可愛くて選んだのですが、性能もいいです。結露しにくい素材でできていて、ふたもしっかり閉まり水漏れもしません。おすすめです。
アイスバッグは選べるだけ色柄があって良いですよねえ。サポーター類もマスキングテープのような柄とか綺麗な色が出てこないかなあと期待しております。
関連記事